2024.10.06(日)~ 2024.12.25(水)
練馬区立美術館では、画家・野見山暁治(1920-2023)の業績を、当館のコレクションを中心に振り返る展覧会を開催します。
2024.07.28(日)~ 2024.09.23(月)
建築家・平田晃久の建築世界を紹介する展覧会です。これまでの平田建築から練馬区立美術館をはじめとした現在進行中のプロジェクト、そして未来への展望を踏まえて紹介します。現代建築を代表する平田晃久の世界観をお楽しみください。
2024.03.16(土)~ 2024.04.21(日)
本展は生誕 150年にあたり、秀畝の人生と代表作をたどり、画歴の検証を行うと共に、 あらたなる視点で「旧派」と呼ばれた画家にスポットを当てる展覧会 です。
2024.04.29(月)~ 2024.05.06(月)
練馬区美術家協会会員による洋画・日本画・彫刻・工芸、約70点を展示します。
2024.05.19(日)~ 2024.07.07(日)
美術家・三島喜美代の初期の絵画から、新聞やチラシなどの印刷物を陶を用いて立体化したユニークな作品、大型インスタレーション、近作までを含めた約90点の作品により、三島の創作活動を振り返ります。
2023.11.17(金)~ 2024.02.25(日)
本展は、練馬区に長くアトリエを構えていた彫刻家・古賀忠雄(1903-1979)を紹介する展覧会です。
2024.02.03(土)~ 2024.02.12(月)