HOME
●
美術館
練馬区立美術館について
施設案内
●
展覧会
●
イベント
教育普及
館内事業・イベント
学校関連事業
●
貸出施設
利用方法
施設紹介
抽選会の予定
区民ギャラリーの予定
●
図録・グッズ
図録
グッズ
●
収蔵品
データベース
●
広報誌・友の会
美術館ニュース
NERICUL ねりかる
友の会
●
アクセス
●
アンケート
お問い合わせ
ご来場アンケート
お問い合わせ
menu
▼ 美術館
練馬区立美術館について
施設案内
展覧会
▼ イベント・教育普及
館内事業・イベント
学校関連事業
▼ 貸出施設
利用方法
施設紹介
抽選会の予定
区民ギャラリーの予定
▼ 図録・グッズ
図録
グッズ
収蔵品データベース
▼ 広報誌 ・ 友の会
美術館ニュース
NERICUL ねりかる
友の会
アクセス
▼ アンケート ・ お問い合わせ
ご来場アンケート
お問い合わせ
著作権について・サイトについて
リンク
HOME
> 展覧会
展覧会
開催中・これからの展覧会
2020年
2021年
2022年
過去の展覧会
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
【開催中・これからの展覧会】
2016年
2017年
2018年
【過去の展覧会】
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
2021.02.28(日)~ 2021.04.18(日)
「電線絵画展-小林清親から山口晃まで-」
明治初期から現代に至るまでの電線、電柱が果たした役割と各時代ごとに絵画化された作品の意図を検証し、読み解いていこうとする展覧会です。
Page top
↑