練馬区立美術館
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3577-1821
HOME > イベント・教育普及 > 学校関連事業
学校関連事業
スクールプログラム
児童・生徒の皆さんに、作品鑑賞や施設見学、体験学習など、様々な角度から美術館をご利用いただくプログラムです。
図工・美術の授業だけでなく、クラブ活動や遠足、他学科の授業などにもご活用ください。
(1)団体鑑賞
グループ鑑賞用プログラム クラスや班、部活でのご利用に
美術館の担当者が、鑑賞のマナーや展示の概要をお話し、見学のお手伝いをします。内容はご相談ください。
30分~1時間程度 ・クラス人数要相談
(2)施設見学
社会科見学のためのプログラム
概要説明と施設内見学を通して館内の様子を紹介するプログラムです。社会科見学や博物館学習に。
30分~1時間程度 ・クラス人数要相談
(3)職場体験・訪問
キャリア学習のためのプログラム
館内の様々な仕事を体験しながら、施設の役割を学習するプログラムです。キャリア学習にお役立て下さい。
職員へのインタビュー等も受け付けております。
2日間3名まで 9時半~15時(昼休み1時間)
展示替え期間中はお断りする場合があります。
(4) 出張プログラム
美術館担当者が学校へ出張するプログラム
美術館担当者が各学校へ赴き授業のお手伝いをするプログラムです。授業に当館の展覧会や作品の要素を加えたいとお考えの先生はご相談ください。
それぞれのご要望に合わせてプログラムを組み立て、授業のお手伝いをいたします。
例) 美術館の紹介、作品のスライドとお話、作品をヒントとした実技、団体鑑賞の事前・事後授業 等
人数内容時間等要相談
プログラム実施までの流れ
1.
まずは美術館へお電話ください。日程確認をいたします。
2.
申込書(※)に必要事項をご記入いただき、FAX・郵送・持参のいずれかの方法で美術館までお申し込みください。
3.
美術館担当者より学校へ、確認のお電話をいたします。ここで申込は完了です。
4.
必ず1回は担当者との打合せをお願いしています。内容や配布物に関して、必要であればその都度ご相談ください。
※ 練馬区内の小中高等学校学校長様宛に、申込用紙のついたプログラムパンフレット(A3二つ折り)を郵送しております。
区外の学校は当館までお問い合わせください。
ティーチャーズデイ
展覧会ごとに区内小中高等学校の先生を対象とした無料鑑賞会を開催しています。
開催日の約1ヶ月前に各学校へご案内をお送りします。学科を問わず多くの先生方のご来館をお待ちしております。
詳しくは、学校へお送りするご案内をご覧ください。
観賞用教材「スクール。ミュージアム」について
当館の絵画コレクションの中から104点を選び作成されたカード、及び展示用パネル2種からなる教材です。
学校の授業やレクリエーション活動等にご利用いただけます。貸し出し方法等はスクールプログラムにお申し込みいただいた後お知らせいたします。
この教材は2006年文化庁芸術拠点形成事業として作成しました。
マグネット式コレクションカード
●マグネット式コレクションカード
 A3版・104種各1枚
●マグネット式コレクションカード
 A4版・104種各1枚
マグネット式キャプション
●マグネット式キャプション
 6×12センチメートル・104種各1枚
マグネット式キャプション
●紙製ラミネート加工アートカード 左/表 右/裏
 10.6×7.5センチメートル・104枚1組×150組
Page top
地図
電話
お問い合わせ
練馬区立美術館のツイッター
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
練馬区立美術館

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。