団 体 名 称 | ドイツの歌の会 |
---|---|
設 立 日 | 平成4年4月 |
連 絡 先 |
住所 : 練馬区大泉学園町2-27-38 代表者 : 小松 正武 TEL : 03-3923-2380 |
活 動 内 容 | 発声から始まり、ドイツ民謡の野バラ、ローレライ等をドイツ語の意味とその背景の話を受講しながらドイツ語で歌う練習をしています。そして季節に合った日本の抒情歌も交えた歌を時には2重唱等で楽しんでいます。 月1回火曜日、10:00~11:30、会費1500円で練馬文化センター等で練習しています。毎年、会員と講師の先生とのクリスマス音楽会を行い、今年は9月に軽井沢でのミニ・コンサートも計画しています。 |
代表者から一言 | 島崎照代(声楽家)先生と石川直美(ピアニスト)先生の指導の元、歌う事とドイツ民謡の大好きな愛好者の集まりで、全くドイツ語の読めない方も、カタカナのテキストで始まり、今ではレパートリーもかなり増えました。そして入会16年選手の方は80歳を迎えてもアットホームな雰囲気な中で更に頑張っています。 初心者の方の入会を歓迎いたします。 |