利用抽選会
※練馬文化センター休館中は受付時間、実施場所を変更しています。
受付開始日に限り、受付の順番を決める抽選会を行います。
抽選会以降は、随時先着順で受付します。
リハーサル室、集会室(洋室・和室)は、練馬区公共施設予約システムを使用したWeb抽選を行います。
同一月内に利用できる日数
・
ホール・リハーサル室・集会室(洋室・和室)
同一月内に5日以内
・
ギャラリー
同一月内に継続する7日以内
利用時間
利用時間には、搬出入、準備(仕込み・調律等)や観客・出演者の入場・退場、後片付け等、すべてに要する時間を含みます。時間内に無理なく終了できるようご注意ください。
・
ホール・リハーサル室・集会室(洋室・和室)
区 分 | 午 前 | 午 後 | 夜 間 |
時 間 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 18:00~22:00 |
区分をまたがって利用する場合は、その間の時間も利用できます(例:午後・夜間は13:00~22:00)。
リハーサル室・集会室(洋室・和室)は、利用1か月前より、1時間単位での利用申込みができます。詳しくはお問い合せください。
・
ギャラリー
1日単位(9:00~22:00)での利用となります。
練馬文化センター休館日
12月29日~1月3日、臨時休館日
その他、保守点検日は施設がご利用いただけません。
利用料は、全額を前納していただきます。
ホール・ギャラリーは利用申請受付後にお送りする内定通知で指定された日までに、リハーサル室・集会室は申込み時にお支払いください。
利用料の納付を確認後、利用承認書をお渡しします。
楽屋・付帯設備の利用料は、利用当日に精算します。
利用を承認できない場合・利用承認を取り消す場合
次に掲げる事項に該当する場合、施設利用の承認はできません。
また、既に承認されている場合でも、以下に該当する場合、利用承認の取消・制限もしくは停止をすることがあります。
・
公の秩序または善良の風俗を害する恐れがあると認められるとき
・
センターの施設または付帯設備を棄損する恐れがあると認められるとき
・
センターの管理上支障があると認められるとき
・
利用の目的または利用条件に違反したとき
・
災害その他の事情により施設の利用ができなくなったとき
・
工事その他の都合により区長が特に認めたとき
・
利用の権利を譲渡したり、転貸したとき
・
その他、区長が利用を不適当と認めたとき
一度お支払いいただいた利用料は、利用者の都合で取消・変更してもお返しできません。
ただし、次に掲げる事項に該当する場合は、既納利用料の一部をお返しします。
なお、変更により不足金が生じた場合は、差額を納めていただきます。
・
ホールおよびギャラリーの利用、ならびにホールの利用に伴って利用するその他の施設の利用で、利用日の60日前までに手続きを行い、取消・変更が認められた場合
・
本番を伴わないホールの舞台面利用およびリハーサル室・集会室(洋室・和室)の利用で、利用日の15日前までに手続きを行い、取消・変更が認められた場合
手続きの期日を過ぎると、既納利用料はお返しできません。
利用取消・利用変更の詳細は、
こちらをご確認ください。
・
5,000円を超える入場料またはこれに類するものを徴収する場合
→ 利用料(付帯設備使用料含む)を20%加算します。